
☀ グラス ラボ 江戸切子 砂切子 カーネーション ぐい呑み プラセオ イエロー 新作【激安通販】
¥16575.00 税込
在庫なし
☀ グラス ラボ 江戸切子 砂切子 カーネーション ぐい呑み プラセオ イエロー
ブランド名グラス・ラボ -江東ブランド認定-
サイズ口径7×高さ6cm
商品番号099010103007
お酒を注ぐと一輪のカーネーションが浮かび上がる、まるで“万華鏡”のような魔法のグラス。
【江戸切子 砂切子】は、水を入れることで屈折率が変わり
グラス底面に彫刻したカーネーションの花柄模様が側面に映りこむ
まるで“万華鏡”のような魔法のグラスです。
赤色のカーネーションの花言葉は、「母への愛」や「熱烈な愛」、「愛を信じる」
思いを寄せる方や大切な方、お母様への感謝を伝えるのにはとてもぴったりなお花です。
グラスの生地には、蛍光カラー プラセオ(イエロー)のグラスに
透明感溢れる金赤がコーティングされた
【特注】の2重構造のグラス“色被せ硝子”が使われております。
そしてそのロックグラスの底面と側面にはカーネーションを彫刻
側面には一定の角度で平切子が施されました。
こちらのグラスは底にあるカーネーションの花びらを二色の異なるサンドブラストで表現しているため
花びらの重なりが繊細で美しく豪華な広がりをお楽しみいただけます。
“砂切子”とは、江戸切子の技法“平切子”と
“サンドブラスト”を掛け合わせた新しいガラスの表現方法です。
日本の伝統的工芸品に指定されている江戸硝子のの一種である「平切子」。
通常はグラスの口磨きや皿の底面を平らにする技術ですが
線で描く江戸切子と違いグラス等に転用することで様々な仕掛け切子を作ることができます。
また、砂をコンプレッサーの圧縮した空気で放射する「サンドブラスト」は
0.15mmという極めて細かい彫刻も可能で
両者の技術を組み合わせることで江戸切子の新たな可能性に
GLASS-LAB(グラス-ラボ) 株式会社は挑戦し続けています。
江戸切子の技法のひとつ“平切子”で側面を磨いているので
こちらのグラスもれっきとした江戸切子です。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-14 19:49:37
商品の説明
キッチン・日用品・その他#キッチン・食器
-
カテゴリー
-
レビュー
(471)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込